注目アイテム

ヴァーナー ピノ ノワール 4種シングル パック "スプリング リッジ ヴィンヤード(スリー ブロックス/ピクニック/アッパー ピクニック/ヒドゥン)" サンタ クルーズ マウンテンズ [2014] (正規品) Varner Pinot Noir Spring Ridge [赤ワイン]

Item Number 5

■表示数限り(最終在庫)です。

■送料無料 [ >>クール便ご利用時のルールはこちら ] └(北海道・沖縄県・クール便代除く) ■スリー・ブロックス【RP93点/AG94点/JD93点】 ■ピクニック・ブロック【RP92点/AG93点/JD92点】 ■アッパー・ピクニック【RP95点/AG95点/JD94点】 ■ヒドゥン・ブロック【RP91点/AG93点/JD92点】 ◎これにてお別れ…「SCM元祖三大ピノ」の一角、ヴァーナーのサンタクルーズ・マウンテンズ版ファイナル・ヴィンテージ4本パックです。

いよいよこの時が訪れてしまいました…。

2016年3月当時、「オフレコ・スクープ」として弊社より国内第一報をお伝えすることとなったヴァーナーのサンタ・クルーズ・マウンテンズ(以下SCM)撤退劇。

そしてこの’14年が、生産終了…涙のラスト・ヴィンテージとなります。

▼ ヴァーナーSCMピノ四部作、生産停止へ。

2016年3月8日に配信させて頂きましたメルマガにて、「裏話…未だ公開できない情報なのですが、もし今進んでいる話が本決定となった場合、「今年のヴァーナーはストックしておかないと損」…なんていう事態に陥ります。

」と書かせて頂きました。

当時、お読みになられた皆様としましても「??」と思われたことでしょうが、この裏話の正体、それこそが、"ヴァーナーのSCM撤退" というあまりに残念な、唐突な、信じられない出来事でした。

ヴァーナーの代名詞的存在であったSCMの畑、『スプリング・リッジ・ヴィンヤード』。

この土地を保有するニーリー家との貸借契約が満了したのですが、その更新において両者の希望する条件が折り合わず、ヴァーナーは仕方なくレンタル延長を断念。

ヴァーナーはサンタ・バーバラへ拠点を移してSCMを離れ、ニーリーは独自レーベルを始動させる…と袂を分かつこととなりました。

当店のメルマガ配信よりおよそ半年後の9月頃に業界内でもこの話が囁かれるようになり、そして更に三ヵ月後の2016年年末に正規インポーターより正式発表。

8ヶ月以上も前の情報入手は、弊社がヴァーナー正規品の国内販売店第一号であることを加味して頂いた結果とのことですが、こうして決定してしまうとそれに何の意味もありません。

悲しいものです。

【セット内容】 ▼ピクニック・ブロック(Picnic Block) 標高200m、東向き斜面、浅い堆積岩土壌の僅か0.8haという区画で、樹齢は14年、クローンはディジョン777。

2〜3%のみを全房プレス。

パンチダウンは手作業。

天然酵母を使用。

新樽比率30%のフレンチ・オークで12ヶ月の樽熟成。

無ろ過・無清澄でボトル詰め。

【輸入元テイスティングノート】「ブラックチェリーとスモモに甘草、タールの香りがあり、フローラルなトップ・ノーズ。

スイートなクランベリーの果実味をトースティーなオークの風味が縁取り、フルーティなフィニッシュ。

」…年産≪161ケース≫。

▼アッパー・ピクニック(Upper Picnic) 標高215m、その名の通り、ピクニック・ブロックの上部にある東向き斜面、浅い堆積岩土壌の0.8haの区画。

樹齢は34年、クローンはディジョン777。

2〜3%のみを全房プレス。

パンチダウンは手作業。

天然酵母を使用。

新樽比率30%のフレンチ・オークで12ヶ月の樽熟成。

無ろ過・無清澄でボトル詰め。

【輸入元テイスティングノート】「レッドチェリー、ストロベリーのアロマで、スモーキーな香り立ち。

土、なめし革、花びらが混じった複雑な風味が広がり、最後にスパイシーな余韻が残る。

」…年産≪331ケース≫。

▼ヒドゥン・ブロック(Hidden Block) 標高230m、北東向き斜面、浅い堆積岩土壌の1.2haの区画。

樹齢は17年、クローンはディジョン115。

2〜3%のみを全房プレス。

パンチダウンは手作業。

天然酵母を使用。

新樽比率30%のフレンチ・オークで14ヶ月の樽熟成。

無ろ過・無清澄でボトル詰め。

【輸入元テイスティングノート】「プラム、ストロベリーの赤い果実に腐葉土と古い木の香りがあり、芳醇。

標高が高い北東向き斜面にあり、3つのキュベのなかで最も香り高く、特徴的な酸味がある。

」…年産≪370ケース≫。

▼スリー・ブロックス(Three Blocks) 上記3つのキュヴェ(ブロック)をブレンドしたもので、’14年はヒドゥン49%、ピクニック2%、アッパー・ピクニック49%の割合。

年産≪187ケース≫。

エレガントで調和が際立つピノでありながら、エネルギーも感じさせます。

※ 以上各1本ずつの4本セットです。

※ 通常便→あと8本(計12本)まで送料無料で同梱可能です。

※ クール便→あと6本(計10本)まで送料無料で同梱可能です。

※ ヴィンテージは全て2014年となります。

※ 容量はすべて750mlです。

【他にもあります!】 >>他ワイナリの飲み比べセットを見る。

ヴァーナーのエステート・ヴィンヤードは乾燥して水捌けが良く、浸透性に優れた浅い堆積岩石土壌で、施肥も灌漑もせず、機械開墾も殺虫剤も用いません。

そこに、貴重な自根を含む葡萄樹が植わっていました。

加えてSCMは微気候と異なる土壌が複雑に入り組み、道一本を隔てるだけで全く異なる栽培条件になります。

そんな中で、自らの足を使って丹念に選び抜いた立地こそが、このスプリング・リッジ・ヴィンヤードでした。

こうして得たユニークなテロワールから造られる快心のピノとシャルドネ…それがあったからこそのSCM版ヴァーナーだったわけで、この畑との契約が延長できなかったからといって、簡単に同地区の他の畑で再開…とは踏み切れなかったのです。

コルギンのハーブラム、オベールのリウリング、レイミーのジェリコ・キャニオンなど、ワイナリーと畑とのタッグが解消されてしまうことで失われたワインはいくつかあります。

ヴァーナーは、中でもピノ・フェチ最大の喪失。

このように素晴らしいピノが失われることは、本当に残念なことです。

●当ヴィンテージを以て、SCMピノBIG3の一角が、最高の品質を抱えたまま歴史の幕を閉じます。

お別れ前のラスト・ストックを、是非。

Item Number 5

Review Count レビュー件数 0件
Review Average レビュー平均 0(5点満点)
Shop Name ショップ カリフォルニアワインのYANAGIYA
Price 商品価格 31,200円(税込み)

この商品を買った人は、こちらの商品にも興味をもっています。

こちらも一緒にいかがですか